45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第4号) 本文

しかしながら、自家発電機等の非常用電源は、障害者向けだけではなく一般に使われるものでもあり、国が示す障害者日常生活用具要件に該当するとは言い難いものです。そのため、県内では障害者に対して発電機日常生活用具として給付している市町はありません。  今後、国が示す障害者日常生活用具要件が拡大される場合には検討してまいりたいと思っております。  

長崎市議会 2020-09-10 2020-09-10 長崎市:令和2年第5回定例会(4日目) 本文

市民向け相談窓口オンライン化については、今後、様々な部署が対象になるものと想定されますが、まずは来庁そのものに困難を伴う障害者向けオンライン相談窓口を創設するべきと考えます。市の見解を伺います。  次に、大きな2点目、教育行政についての(1)オンライン授業配信についてお尋ねします。  

時津町議会 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第1日 9月 3日)

答弁と重複するところもありますが、障害者向けとは別に高齢者向け交通費助成を行っている県内の自治体の幾つかを御紹介させていただきたいと思います。  まず、佐世保市の場合は、敬老パスと呼ばれていて、運転免許証を持っている、いないにかかわらず75歳以上の方が、西肥バス佐世保バス路線バスならスマートカード利用して無制限に無料で乗れるということです。

大村市議会 2017-09-19 09月19日-06号

細目5、地域共生社会実現に向けた高齢者子供障害者向け福祉サービス相談窓口一元化について質問いたします。 この細目5の質問は、本来ならば福祉保健部長答弁となる内容でありますけれども、今回の一元化は、高齢者子供障害者ら向け福祉サービスを一体で受けられる地域共生型の実現という目的の大前提があります。 

時津町議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2日 3月 8日)

既に県内でも交通弱者へのさまざまな支援策が講じられていますが、本町には障害者向けだけで、高齢者向け支援がいまだにありません。本町高齢者タクシー助成に取り組む時期に来ていると考えますが、町長はどのようにお考えでしょうか。見解をお聞かせください。  3点目は、公園トイレ増設ができないかということです。  私はこれまで公園トイレ増設を求めてきました。

諫早市議会 2016-03-05 平成28年第1回(3月)定例会(第5日目)  本文

このうち、聴覚障害者対象としたものは、通信装置であるファクス、音を光や振動に変えて知らせる屋内信号装置、字幕・手話放送や災害時の聴覚障害者向け緊急信号を受信できる情報受信装置の3つの品目がございます。  平成26年度は、ファクスを3人に、屋内信号装置を4人に、火災発生の感知及び避難が困難な障害者対象とする火災警報器を3人に給付をいたしました。

大村市議会 2015-09-04 09月04日-01号

について  (1) 防災士養成について 3 総務部行政について  (1) 本市におけるマイナンバー制度の実態と啓発について  (2) 本市における成年後見人制度利用状況の推移と啓発について 4 福祉保健部行政について  (1) 本市におけるジェネリック医薬品普及率と今後の方向性について  (2) 来年1月から義務化される「全国がん登録」の対応策小中高における「がん教育」について  (3) 障害者向け

南島原市議会 2014-02-28 02月28日-03号

その福祉タクシー券って、障害者向け取り組みではなくて、健常者子供も運転できません。 西有家の山にみそ五郎公園があります。遊具も立派な遊具があります。歩いてはいけません。そこに行くのに何か乗り物が通ればあそこはいい場所なんですよ。そう思います。 だから足の確保を、私は今回2期目は、ぜひなられた市長にはお願いをしたいということを思っております。この公共交通島鉄に頼らずですね。

平戸市議会 2012-09-01 09月07日-04号

既存の住宅改造につきましては、平成十六年度に建設された供養川住宅、田平町の大久保住宅は、高齢者障害者向けに手すりの設置廊下幅確保、段差の解消は行っておりますが、車いす対応とはなっておりません。この二つの住宅とも、構造上の関係から玄関、開き戸の改修が困難でございます。裏側バルコニー部分、スロープを新設して、車いす利用は可能となりますが、出入口は裏側からのみとなります。

時津町議会 2012-03-07 平成24年第1回定例会(第2日 3月 7日)

次の2点目につきまして、視覚障がい者の録音テープの聴講についてでありますが、以前、視覚障害者向けに、広報とぎつを録音し、聞かせてもらっていると聞いておりましたが、最近は対応してもらえない状況にあると聞いております。  詳細はどのような経緯でテープを聞かせていただいていたのかわかりませんが、質問の1点目として、以前の対応状況はどうされていたのか。  2点目、町内に視覚障害者が何名ぐらいおられるのか。

長崎市議会 2010-03-09 2010-03-09 長崎市:平成22年厚生委員会 本文

また、今後の少子・高齢化の進行によりまして、介護施設などの福祉職場ではホームヘルパー等人材確保の課題が当面続くものと予想しておりまして、そこで、今回、障害者向けホームヘルパー養成講座開設いたしまして、障害者施設介護保険施設などへの一般就労を目指す取り組みを行おうとするものでございます。募集定員は30名を予定しております。  次に、予算説明書は149ページでございます。  

長崎市議会 2009-11-09 2009-11-09 長崎市:平成21年厚生委員会 本文

主な取り組みでございます障害者就労支援についてでございますけれども、平成20年4月に障害者就労支援相談所をもりまちハートセンター開設をいたしまして、障害者向け就労に特化した窓口を設けたところでございます。  専門知識を持った専任の職員2名を配置いたしまして、相談目標数800人に対しまして、実績711人と、この達成率は88.9%でございました。